AUTHOR

小学校受験講師の桜庭ゆきです!プロが教える小学校受験のコツ、教室では教えてくれない受験の内情などお話します。小学校受験をして良かったと思えるような受験になるよう、そして絶対合格の為にできることを一緒に考えましょう。息子を東大に合格させたプロ講師の自身の子育てを振り返ってのアドバイスは必見!!

小学校受験の行動観察時に平均点を取る為に最も注意しなければいけないこと

小学校受験における行動観察とは、 集団の中でお友達との関わりや、自分の役割を見つけて 自ら行動することができるかを見られる課題となっています。 その行動観察で最も注意しなければならないことは何かを考えます。 行動観察は子どもには難しい課題 ペーパーや製作と違い、相手のいる行動観察は練習通りにはいかな […]

講師プロフィール

有名私立小学校合格率9割以上 (補欠繰り上げ合格含む) 私が教えた通常クラスや短期特別クラスの子供たちがほぼ希望の小学校へ合格しています! 絶対に合格を勝ち取りたい! 塾は1つだけでいいの? 何から始めたら良いのかわからない 共働きで不安 相談できる人がいない そもそも受験を迷っている 初めての受験 […]

国語力をあげる方法はなぜ読書と音読なのか?小受につながる読み聞かせ

国語の成績を上げるのに、読書が大事だというのは、 なんとなく聞いたことがあったりすると思います。 何故読書が大事なのか考えたことがありますか? 学習としての国語はもちろんのこと、生活する上での色んな力を養ってくれるのが読書です。 単純に書いてある内容が役に立つということもあるでしょうが、それだけでは […]

小学校受験の巧緻性とは?どんな問題が出るの?

小学校受験の問題、課題には主に ペーパー 運動 製作 面接 行動観察・集団行動 巧緻性 このようなものがあります。 その中の一つが「巧緻性(こうちせい)」です。 巧緻性とは一体何なんでしょうか。 どんな問題、課題が出るのか見ていきましょう。 小学校受験に出る巧緻性とは? 巧緻性とは簡単言うと手先の器 […]

小学校受験で不合格になる3つの理由と対策を徹底解説!

小学校受験の合格発表が行われると必ず、 「え!?あの子ダメだったの?」とか、「受かったんだ~すごいね~!」 と結果による話が流れ始めます。 中学入試や高校大学入試と違って、小学校入試には明確な合格基準が公表されていません。 絶対合格すると思われる子が不合格だったり、 難しいかなぁと思われる子が合格し […]

小学校受験の面接何が出る?~合格する為にはポイントを押さえて対策を

親にとって小学校受験で最大の難関と言っても過言ではない面接。 子供が試験で頑張っても、 親の何気ない一言で不合格になってしまうこともあります。 落ちたら親の責任ぐらいの気構えで臨みましょう。 小学校受験で行われる面接の種類 小学校受験で行われる面接は大きく4種類あります。 受験する学校の面接タイプを […]

面接対策は夫婦ですり合わせを

小学校受験をするご家庭ならどこも面接対策をすると思います。 この面接対策、ご夫婦で一緒にされていますか? 忙しいご主人には質問集を読んでおいてね、くらいですませていませんか? 小学校受験の面接対策は必ず夫婦で 面接時にいくら良いことを言っていても、 夫婦の意見がバラバラだと印象は良くありませんよね。 […]

小学校受験~制作・工作の課題での糊の使い方

小学校受験で制作や工作の課題で糊を使う場面はよくあります。 ちぎった折り紙を貼る。切った画用紙を貼るなどです。 糊で貼ると言っても色んな糊があるので、 どのようなタイプが出ても使いこなせるようにしなければいけません。 ただ綺麗に貼るだけではだめで、他にも注意することがあります。 糊の種類 スティック […]

小学校受験で必ず必要なたった一つの能力とは?

「小学校を受験するのに何が一番必要ですか?」 という質問をよく受けます。 詳しく言えばそれぞれの分野で様々な能力が、 必要になってくるのですが、すべての分野において総合的に必要なのはズバリ【聞く力】なんですね。 聞く力がないと小学校受験には受かりません。 ”聞く”という行動には受動的に`”聞こえてく […]

小学校受験にママ友は必要か?実録恐ろしい話

保育園に子供を預けている場合、 送り迎えで他の保護者とあまり多くをお話しすることは少ないかもしれません。 しかし幼稚園となると、どうしても待っている間にママ友との世間話という流れになってしまいます。 お教室での待ち時間でもそうです。 幼稚園のママ友 公立にしても私立の幼稚園にしても小学校を受験する子 […]